・深いボールを打たれたときの対応方法
・深いボールに対応するための練習方法
とはいっても完全にお手上げ状態だと試合には勝てないし
目次
深いボールを打たれたらどうすればいいの?
相手の打球が深かったらすごく打ち返しにくいですよね…
こっちも長い距離のボールを打たないといけなくなるし
では、そんな苦行から逃れる方法はないのでしょうか?
結論から話すと、そんな方法はないんですけど(-_-;
え?じゃあなんのためにこんな記事書いたんだよ(`□´)コラッ!
と怒られそうですが、、、それでも一方的に相手側に有利になってしまう試合展開を防ぐ方法はあります!
こちらも深いボールを打ち返す
まさにシンプルイズベスト!
深いボールには深いボールで打ち返すことが、もっとも無難な解決方法です
相手が深いボールを打ってくる
↓
こっちも深いボールを打つ
↓
ラリーのテンポが一定 & 前衛がボレーをしやすくなる
このようなラリー戦ができるような選手は相当な実力者だと思います
ただし、こんなハイレベルな試合展開もこなせるように特訓しましょう!
中ロブで相手陣形を崩す
使いどころや技術は多少必要になりますが、変化をつけて自慢の深いボールを封じ込みましょう!
たしかにそうですよね。。。
そんな時は下の記事を読んでコツを掴んでください!
真っ向勝負だけでは難しいですからね、
色んな事ができるようになるといいですね!
深いボールに対応するための練習方法
ボールを深く打ち込まれたときは、バックステップなどでなんとか対応する必要があるのですが、結構難しいですよね
方法としては
・ライジングショットで対応する
・バックステップで後ろに下がる
の2択になるかと思います
前者の対策は以下の記事で紹介しているので読んでみてください!
今回はバックステップに慣れるための練習方法を紹介しますね
スプリットステップを踏むようにする
フットワークの基本ですよね
スプリットステップは左右だけでなく、前後の動きの際にも活躍できるスキルなので練習してみましょう
この基本ができていればオールラウンドに対応できるので、必ず身につけたいスキルですよね!
スプリットステップについては以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてくださいね
ただし、いくらスプリットステップを身につけても、そもそも深い打球が向かってくることに対して耐性がなければ難しいですよね
次の章では、その耐性を少しでも早く身につけるために意識することを紹介していきます!
向かってくる打球の”高さ”を意識して前後に動く
ボールが浅く来るか深く来るかってなかなか判断が難しいですよね
でもそれはただ単に、そのことについての意識が普段から薄いことが原因であることが多いです
左右どちらにボールが来るか?ということはわかりやすいこともあるため、普段から意識することが多いですよね
そこで、もう一つ「どのくらいの深さにボールが来るのか?」という点について意識をしてみましょう
そうですよね、、、
なかなかその判断って難しいんですよ
ただし、その判断に重要なポイントが2つあります
・どのくらいの高さの打球なのか?
・どのくらい勢いがあるボールなのか?
とくに「高さ」については、重要なのに慣れていないと咄嗟に対応しづらいですよね(-_-#
これについても少しづつ慣れていくしかないのですが、こちらに来るボールに対して自分から突っ込んで打ちに行くくらいのつもりで構えておきましょう!
そうすることで、自然と向かってくるボールの勢いと高さを意識して”前後”の動きにも強くなっていきますよ
もしかしたらこれを読んだあなたも同じことを思ったかもしれません
ただし、
自分から打ちに行くこと = 前後の動きを常に意識する必要がある
つまり、深い球が来たときのバックステップをとっさに踏むための練習になるということです
まとめ
上位に行けば行くほどあたりまえのように深いボールを打たれるようになるので、それに対応していくことはもはや必須と言ってもいいでしょう
ただし、なかなか一朝一夕で身につけることが難しいスキルでもあるので少しずつ練習して慣れていきましょう!